コンテンツにジャンプ
埼玉県共助のポータルサイトです

ホーム > 共助とは > 令和3年度共助SDGsコバトン記者団の活動

令和3年度共助SDGsコバトン記者団の活動

  • 共助SDGsコバトン記者団地域で楽しくSDGsを学ぼう

埼玉県では、あらゆる人に居場所があり、活躍でき、安心して暮らせる「日本一暮らしやすい埼玉県」を実現するため、「誰一人取り残さない」というSDGsの理念のもと、企業やNPO等の多様な主体と連携した地域に根差す「共助SDGs」に取り組んでいます。

そこで、県内の子供・若者が記者となり、SDGsの取組や地域活動を取材し、発信する「共助SDGsコバトン記者団」を結成し、共助SDGsの重要性や地域活動の魅力を広めていきます。

令和3年度は小学2年生から大学2年生までの19名で結成、活動を報告します。

活動プログラム

更新情報

第1回目活動

2021年10月17日(日曜日)大宮ソニックシティ会議室にて、共助SDGsコバトン記者団第1回目活動としてカードゲーム「2030SDGs」を使った学習プログラムを開催しました。

カードゲームを通して、「SDGsの目標を達成するためには周りとの協力が大切」ということを体験的に学んだ有意義な活動となりました。今回の活動で学んだことを今後の活動に生かしていきましょう!

  • 長机に座りカードを手に持ち話し合っている2人の女子生徒
  • SDGsカードゲームで学ぶ子どもたち

なお、詳細については、本事業受託業者である株式会社シュケットのホームページに掲載しておりますので、下記URLよりご覧ください。
https://www.chouquette.co.jp/kobatonkisyadan_report01/

第2回目活動

2021年10月24日(日曜日)イトーヨーカドーアリオ川口店にて、共助SDGsコバトン記者団第2回目活動として取材活動を行いました。

10月は「食品ロス削減月間」、10月30日は「食品ロス削減の日」ということもあり、フードバンク埼玉とイトーヨーカ堂が協働して行う食品ロス削減の取組である「フードドライブ」を中心に、イトーヨーカ堂のSDGs達成に向けた取組について取材を行いました。

店頭見学では、食品の寄付やペットボトル回収機の体験等もさせていただき、SDGs達成に向け自分たちでもできる取組を学んだ活動となりました。

  • 講師の話をききながら挙手する記者団の子どもたち
  • フードドライブ実施場所で取材する子どもたち

なお、詳細については、本事業受託業者である株式会社シュケットのホームページに掲載しておりますので、下記URLよりご覧ください。
https://www.chouquette.co.jp/kobatonkisyadan_report02/

第3回目活動

2021年11月23日(火曜日)三富今昔村にて、共助SDGsコバトン記者団第3回目活動としてリサイクル工場と里山見学プログラムに参加しました。

リサイクル工場では、廃棄物が分別を繰り返すことにより新たな資材に生まれ変わる工程を実際に見せていただき、リサイクルの重要性を改めて学ぶことができました。

共助SDGsコバトン記者団の活動も折り返し地点です。今後も活動を通じて、地域で助け合いながらSDGs達成に向けた活動を行うためには何ができるのかみんなで考えていきましょう。

  • ガラス窓越しにリサイクル工程を見学する記者団のこどもたち
  • 工場の作業員から話を聞いている記者団のこどもたち

なお、詳細については、本事業受託業者である株式会社シュケットのホームページに掲載しておりますので、下記URLよりご覧ください。
https://www.chouquette.co.jp/kobatonkisyadan_report03/

第4回目活動

2021年12月11日(日曜日)日本薬科大学さいたまキャンパスにて、共助SDGsコバトン記者団第4回目活動として取材活動を行いました。

日本薬科大学とNPO法人にこにこmama'sが協働して行うエディブルフラワーを使用した連携メニュー開発を中心に、日本薬科大学のSDGsの取組について取材しました。

令和3年度の共助SDGsコバトン記者団の取材活動は今回が最後になります。これまでの活動で学んだことや考えたこと、調べたことを次回の成果発表会で発表しましょう。

  • 取材中の女子生徒2人、マスク姿、白衣の男性
  • キャンパス内のカフェスペース、テーブルごとに座る記者団員。感染対策。

なお、詳細については、本事業受託業者である株式会社シュケットのホームページに掲載しておりますので、下記URLよりご覧ください。
https://www.chouquette.co.jp/kobatonkisyadan_report04/

第5回目活動

2022年1月16日(日曜日)大宮ソニックシティ会議室にて、共助SDGsコバトン記者団第5回目活動として成果発表会を開催しました。

これまでの学習活動や取材活動で学んだことや考えたこと、調べたことをまとめて一人ずつ発表を行いました。パワーポイントのアニメーションを駆使したプレゼンテーションやカレンダーの裏紙を再利用した形式など、創意工夫あふれる思い思いの自由なスタイルでの発表でした。

令和3年度の共助SDGsコバトン記者団の活動は、今回で終了になります。
共助SDGsコバトン記者団での学びを生かし、それぞれの地域で共助SDGsの重要性や地域活動の魅力を広めていきましょう!

  • コバトン記者の女子児童が発表する様子
  • 会議室での発表の様子。プロジェクタ投影と発表者。10数人の参加者。

なお、詳細については、本事業受託業者である株式会社シュケットのホームページに掲載しておりますので、下記URLよりご覧ください。
https://www.chouquette.co.jp/kobatonkisyadan_report05/

共助SDGsコバトン記者団通信

令和3年度の共助SDGsコバトン記者団の活動では、活動を通じて学んだことや感じたこと等を団員一人一人が活動レポートとしてまとめました。
本通信では、団員たちが作成した活動レポートを発信していきます!

コバトン記者団通信vol.1のサムネイル画像

Get Adobe Reader
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先(外部サイト)から無料ダウンロードしてください。

(参考)団員募集について

募集は終了しました。
なお、共助SDGsコバトン記者団団員募集概要については、県政ニュース(報道発表資料)をご覧ください。

(参考)令和2年度共助SDGsコバトン記者団の活動